「不幸な事案」で済ませてはならない…垂秀夫・前駐中国大使
中国の男児刺殺「数年前から、いつ起きてもおかしくない状況」
垂秀夫氏
邦人襲撃事案は、私が大使時代に最も重視し、その発生を心から心配していた事案だ。深圳日本人学校には2023年5月に訪問したこともあっただけに、今回の事件は心が張り裂けそうであり、怒りを禁じ得ない。
数年前から、いつ起きてもおかしくない状況があった。中国のSNSでは、日本人学校に関する悪意と誤解に満ちた動画が何百本も氾濫している。「治外法権の中で対中工作のスパイが養成されている」などの内容だ。これらを信じて行動を起こす者もおり、これまでも各地の日本人学校への投石、盗撮は頻発していた。そういう意味では、今回の事件は起きるべくして起きてしまったとも言えよう。
日本人学校は邦人社会の最も弱い「関節」であり、大使館では大使直轄で対応してきた。警備チームを全ての日本人学校に派遣して安全点検を見直し、ささいな事象でも毎回、中国の外務省、公安省に厳粛に申し入れ、動画の削除も求めてきた。
だが、中国当局は動画の削除に全く対応せず、無視してきた。こうした動画を一刻も早く削除することが重要だ。中国側は今回の事件も「個別に発生した不幸な事案として処理しようとするだろうが、それで済ませては決してならない。
引用元: ・【中国】男児刺殺「数年前から、いつ起きてもおかしくない状況」 [PARADISE★]
よくわからないんだけど?
次に領海や領空に来た中国の船や戦闘機は撃ち落とす
いかなる目的であっても中国人の入国は拒否
これくらいやらないと舐められるばかりだな
コメント