Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日本人が論じる「ガチ中華」は違和感だらけ…「ちょっと待て!」と言いたくなる理由

日本人が論じる「ガチ中華」は違和感だらけ…「ちょっと待て!」と言いたくなる理由
1: ばーど ★ 2024/09/14(土) 12:03:17.57 ID:O2XegWpF
「ガチ中華」を論じすぎる日本人

最近、よく見聞きするようになった「ガチ中華」なる言葉。日本流にアレンジしない中華料理店が増えたのは、中国人にとって日本での商売が“格安”になったこと、在日中国人の需要が高まったことなどが理由に考えられるが、巷では「美味しいのか、美味しくないのか」を論じるような話も飛び交う。

それに関する記事も多々読んでみたが、しっくりくるものがなかった。

まず、やたら「蘭州牛肉麺(牛肉のスープに、手打ち麺を入れた料理)」や羊肉などのイスラム系中華、激辛の四川料理がクローズアップされている。

そういう店が増えたから、と言うのがあるとは思うが、それを試して、イコール「ガチ中華は~」という切り口は、まるで沖縄料理で「日本食」を評価するように見えてしまう。

中には「当たりはずれがある」なんて、何にでも言えるような結論もあって、ちょっと待て!と言いたくなった。

というのも、筆者はこの6年間、中華系が3割住むマレーシアに拠点を置き、周辺国も含めて日常的に「ガチ中華」とされる類の料理を食べてきたからだ。マレーシアではマレー系、インド系と併せて中華料理がグルメの3大ジャンルとなるが、中でも中華料理が最も多彩なメニューを持つから、日本人が長期滞在する場合、外食では必然的に中華系に寄っていく。

■どの中から「一番」を選んでいるかが問題

マレーシアでは当然、南国に合わせてアレンジされた中華もあるが、本土にある店をそのまま再現した店も多数あり、「ガチ中華」とそれ以外の境界線は日本よりも線引きが難しい。

日本では、イスラム系中華を「ガチ中華」の代表格みたいに紹介されているが、これは中華料理全体で見れば異端で、これを含めてしまうなら、日本の町中華だって「ガチ中華」に含まれてしまう。

日本料理に例えると分かりやすい。寿司や天ぷら、うどんや蕎麦、すき焼き、お好み焼き、鰻丼、おでん、納豆、焼きそば、おにぎり、など無数のメニューがすべて日本食(和食)として挙げられる。

さらには洋食系のカレーライス、ハンバーグ、ナポリタン、ラーメン、トンカツだって、いまや日本料理の範疇に入るが、そのどれか一部をもって「日本食は美味しい、美味しくない」と日本食全体を論じると、日本人には違和感があるはずだ。

そもそもグルメは個々の感覚だから、CoCo壱番屋のカレーライスを「世界で一番うまい」と言った米津玄師さんも間違いではなく、人それぞれが持つ「好き・嫌い」の好みによるものだ(もちろんそれを言ってしまえば、どの店が世界一、中華料理一、美味しいかどうかの議論は意味をなさなくなるが))

ここで問題なのは、その「世界一」が5種類の中の1位なのか、800種類の中の1位なのかで意味合いは変わってくるということだ。

後編『“ガチ中華”を論じる人に抜け落ちている視点…日本人が食べている本格中華は“氷山の一角”だった』では、日本人が中華料理を評価する際に、抜けている視点について解説する。

片岡 亮(フリージャーナリスト)

ウイグル料理、5人前ぐらいある大皿ラム料理は中華でも異端
no title

9/13(金) 8:00  現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44f4190a3ec9ed274024850d48d1731bb65e1b6

※関連スレ
いま原宿が「“リアル”ガチ中華」の街と化しているワケ…中国企業の賢い日本進出戦略 [7/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1720227591/

引用元: ・日本人が論じる「ガチ中華」は違和感だらけ…「ちょっと待て!」と言いたくなる理由 [9/14] [ばーど★]

>>1
中華一番をまた見たくなった

2: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2024/09/14(土) 12:05:06.52 ID:RHNVafm9
ぬるぽだな

3: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/14(土) 12:06:01.61 ID:vGV/7LHP
なんちゅうか本中華

6: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/14(土) 12:08:36.25 ID:+sjAo8X4
初めて聞いた言葉です

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました