https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240914/k10014581991000.html
2024年9月14日 12時00分
JR東海は在来線の一部の車両について車輪に車軸を取り付ける作業を行う際、社内で定めた目安を超える圧力がかかっていたケースが確認されたと発表しました。
問題が見つかった車軸は11本で、JR東海では交換作業を行うため、この車軸が付いている車両の使用を停止するとしています。
この影響で14日、一部の在来線では列車の車両の数を減らして運行しているということです。
JR東海ではデータの改ざんなどは見つかっておらず、圧力が目安の値をわずかに超えた場合の確認方法を定めていなかったことが原因だと説明しています。
国土交通省はJR貨物が車両の整備作業でデータを改ざんするなどの不正を行っていたことを受け、全国の鉄道事業者に緊急点検を指示していて、今回のケースはこの点検の中で見つかったということです。
引用元: ・【鉄道】JR東海 在来線の一部車両 “車軸取り付けで目安超える圧力” [少考さん★]
終わりだよこの国
んなアホな
コメント