Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

『◯ね』『ウザい』をゲームやSNSで安易に使う子ども達…幼少期、学童期、思春期に必要なのは「リアルな経験」

『◯ね』『ウザい』をゲームやSNSで安易に使う子ども達…幼少期、学童期、思春期に必要なのは「リアルな経験」

24時間内人気記事

1: @おっさん友の会 ★ 2024/09/12(木) 13:49:17.66 ID:y2NbtEkW9
インターネットやSNSで溢れる誹謗中傷。自分に向けられたものでなくとも、大人でさえ心が傷つけられる思いがする。特に、「死ね」「ウザい」といった人の命を奪いかねない過激な言葉が、スマホで容易に子供の目に入る今、多くの親が不安を抱いてしまう。こうした言葉に、親がどう向き合うべきか。フジテレビアナウンス室では、9月の自殺予防週間に向け、日本の学校教育の現場を取材し、子供の国語力低下に警鐘を鳴らす作家・石井光太氏に話を聞いた。

●「死ね」「ウザい」で片付けられるコミュニケーション

石井氏によると、近年、自分の感情を適切に言葉で表現することができない子供が増えているという。インターネットやSNSで命をめぐる言葉が飛び交うと、それらを日常でも使って良いのだと錯覚してしまう。また、「ウザい」「ヤバい」といった、曖昧で包括的な言葉を使うコミュニケーションは、的確な言葉で気持ちを表すのとは異なり、細かなところまで思考して積み上げていく練習を損なわせ、思考力、ひいては他人に共感する気持ちも失われてしまうのだという。

では、子供がものを考え、表現する力を育むには、なにが必要なのか?
子供の成長段階に合わせ、家庭で出来ることを聞いてみた。

幼少期:親子のアタッチメントから言葉を育む
まず幼少期で大切なのは、本の読み聞かせなどのアタッチメント(発達心理学などで母親と子の間に形成される愛情。愛着)だという。

続きはYahooニュース
フジテレビ 2024/09/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef28a4940c9734f948a87e45fba3f9af0ce82b1

引用元: ・『死ね』『ウザい』をゲームやSNSで安易に使う子ども達…幼少期、学童期、思春期に必要なのは「リアルな経験」 [おっさん友の会★]

2: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/12(木) 13:50:21.38 ID:+Sc/6J0X0
昔からそんなもんだが

4: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 13:51:10.71 ID:hRArepYX0
ハゲ\(^o^)/

5: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 13:52:00.15 ID:dEyn6iZq0
むしろ昔のほうがひどかった気がするんだけど
今の老害共を見てみろよ

6: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 13:52:59.56 ID:/sq2aRHt0
ここで堀江貴文さんが動画を上げてひと言

7: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 13:53:20.06 ID:/Wuiu5la0
ネットというか子供がどうしたって学校で言葉覚えるからな
だからいい私立に行かせろって話にもつながるんだろうが

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました