6日、東京商工リサーチが発表した調査で今年1~8月の介護事業者の倒産は前年同期比44.3%増の114件に上り、過去最多ペースとなっていることが判明。
物価高やコロナ禍のダメージに加え、人手不足で経営環境が厳しい上に、職員へのハラスメントが人材流出に拍車をかけているという。
介護従事者の労働組合「日本介護クラフトユニオン」(NCCU)は先月末、「2024年度就業意識実態調査」を発表。
最近2年以内に利用者や家族からハラスメントを「受けた」と回答したのは、月給制組合員3691人のうち26.8%。1932人の時給制組合員では20.8%に上った。少なくとも5人に1人が被害を訴えている。
具体的には〈胸を触る〉〈無理やりキスを要求する〉〈物を投げつける〉〈正座を強要され15分間怒鳴られた〉〈必要以上に陰部を触るよう言ってくる〉など。追いつめられる職員の姿が目に浮かぶようだ。
「ハラスメントにより、一定数の離職者が出てしまっていることは否めません。利用者の中には認知症の方や、ストレスを抱えている方がいるのは理解しています。それでも、ハラスメントは容認できません」(NCCUの調査担当者)
2022年の介護職員の平均賃金は29万3000円で、全産業の36万1000円を7万円近く下回る。
厚労省はなんとか担い手を集めようと、22年に月9000円、今年2月から月6000円の賃上げに相当する補助金支給を実施。
金銭面での処遇改善策だけでなく、利用者のモラル向上策も講じる必要がある。
引用元: ・【胸を触る、キスを要求・・・職員の2割がハラスメント被害で人材流出】介護事業者の倒産急増
ちょっとケツの穴貸してくれや
コメント