このほか、「平年並み」が最大産地の新潟を含め31都府県だった。一方、「やや不良」は宮崎、佐賀、長崎の3県だった。
気温や降水量などの気象データや人工衛星のデータから10アール…
2024年8月30日 21:13 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB3084U0Q4A830C2000000/
引用元: ・24年産コメ作況「良」1県「やや良」11道府県 農水省 [首都圏の虎★]
いままでコメ農家の経営が成り立たないほど米が安すぎたんだよ。デフレのせいで。
農家の永続的な経営のできる今の価格が本来のコメ価格だったんだよ。
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
安いお米の維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。
自民党「コメの値段が下がるから備蓄米出しません」
コメント