帝国データバンクは8月28日、企業のコスト上昇分に対する販売価格への転嫁度合いを示す「価格転嫁率」が、7月の調査で過去最高の44.9%に及んだと発表した。国が企業に対して価格転嫁の促進を後押しする中、「実際に価格転嫁できている」と感じている企業はどの程度あるのだろうか。
「多少なりとも価格転嫁」した企業は8割弱
自社の主な商品・サービスにおいて、コストの上昇分を販売価格やサービス料金に「多少なりとも価格転嫁できている」とした企業は78.4%と8割近くを占めた。
内訳をみると、「2割未満」が19.6%、「2割以上5割未満」が18.6%、「5割以上8割未満」が20.2%。「8割以上」は15.5%で、「10割全て転嫁できている」とした企業は4.6%だった。
【中略】
●転嫁率が高い業種は?
業種別に見ると、「化学品卸売」(65.0%)や「鉄鋼・非鉄・鉱業製品卸売」(63.0%)などが6割を超えた。一方、一般病院や老人福祉事業といった「医療・福祉・保健衛生」(19.8%)では2割を下回ったほか、「娯楽サービス」(21.7%)、「金融」(25.8%)、「農・林・水産」(27.3%)などでも3割以下にとどまった。
続きはITmediaビジネスオンライン
2024/08/29
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2408/29/news100.html
引用元: ・価格転嫁率、44.9%で過去最高に 転嫁率が高まった業種は? [おっさん友の会★]
コメント