Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【中国の日本料理店が苦境】値段が高すぎる、高くて手が出ないの声・・・割安なスシローは毎日行列

【中国の日本料理店が苦境】値段が高すぎる、高くて手が出ないの声・・・割安なスシローは毎日行列
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/29(木) 10:51:38.37 ID:??? TID:gundan
中国SNSの微博(ウェイボー)にこのほど、「中国国内で多くの日本料理店が苦境に立たされている」との話題が登場した。この話題について、中国メディアの頭条新聞はポッドキャストで人気のユニットが開いた焼き鳥酒場が最近、立ち上げから1年半で閉店したことを説明。

経営側によると、今年はずっと赤字続きで5月の売り上げは前年同月に比べ30%下がった。夏の繁忙期に逆転の希望を託して低価格メニューを打ち出すなどしたものの、あまり効果はなかったという。

また、浙江省杭州市内にある客単価400元(約8000円)程度のレストラン約100軒の統計を取ったあるブロガーは、リスト内の40軒がすでに倒産していること、うち半分近くを日本料理店が占めていることに最近気付いた。

今年の状況について、「消費の格下げがもたらした衝撃は去年の日本の処理水放出より大きい」との意見は少なくないという。

頭条新聞はネットユーザーに向けて日本料理店を利用する頻度を問うアンケート調査も実施しており、中国のネットユーザーからは処理水の問題に言及するコメントや、「そういえば確かにここ数年は行くことが減った。

学生時代は大好きだったのに」「全体的に言えば日本料理は比較的単調」 「答えは簡単。値段が高すぎる」

「日本料理を食べるのが減ったのはまずいからではなく、すごく高くて量が少ないから。高くて手が出ない!」

「高いから頻繁には行けないが、それでも月に1回は食べる」「地元のスシローは毎日行列だ」などの声が上がっている。

中国の日本料理店が苦境、「高くて手が出ない」の声も
中国SNSの微博にこのほど、「中国国内で多くの日本料理店が苦境に立たされている」との話題が登場した。写真は日本料理店。

【スシロー北京1号店】一時、12時間の行列・・・半分以上のメニューが一皿およそ200円、割安な価格魅力
https://talk.jp/boards/newsplus/1724313823

引用元: ・【中国の日本料理店が苦境】値段が高すぎる、高くて手が出ないの声・・・割安なスシローは毎日行列

2: 名無しさん 2024/08/29(木) 10:55:51.10 ID:myPWU
あれれー、中国人って裕福なんだろ?
3: 名無しさん 2024/08/29(木) 11:09:14.76 ID:n0Lri
高いと思ったら行かなきゃいいだけアル
4: 名無しさん 2024/08/29(木) 11:25:43.06 ID:v0bnx
福島産の食材をふんだんに使いました!
5: 名無しさん 2024/08/29(木) 11:54:43.86 ID:nS2tP
日本の人口ほどのミリオネア、ビリオネアがいるけど国内の銀行から金は動かせない 動かすには共産党のコネが必要
6: 名無しさん 2024/08/29(木) 12:00:31.40 ID:xb2Ot
中国の汚染魚をふんだんに使ってやれw
7: 名無しさん 2024/08/29(木) 12:13:02.45 ID:HAPXz
金持ち中国人は1人残らず国外に逃げたからな。

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました