Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

再)【朗報】安楽死カプセル実用化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

再)【朗報】安楽死カプセル実用化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1: 【上級国民】 (庭) (2段) [EU] 2024/08/24(土) 08:05:13.81 ID:ahSqIKXa0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:

安楽死カプセル、年内にも初の実用へ スイス
https://www.jiji.com/jc/article?k=20240823046357a


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

引用元: ・【朗報】安楽死カプセル実用化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

2: 【ゾヌ】 (庭) [EU] 2024/08/24(土) 08:05:20.50 ID:ahSqIKXa0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
医療従事者の手を借りずに安楽死を可能にするポータブル型カプセルが、スイスで年内にも初めて実際に使用される可能性がある。
自殺ほう助団体が明らかにした。

宇宙船を思わせる「サルコ」と呼ばれるカプセル形の機器が初公開されたのは、2019年。
ボタンを押すとカプセル内部は酸素の代わりに窒素で満たされ、低酸素症によって死に至る。

 スイスでは一般的に、自殺ほう助が合法化されている。
同国で自殺ほう助の権利を訴える団体「ザ・ラスト・リゾート」は、国内での使用に法的な障害はないとの見方を示している。

■いったんボタンを押すと取り消せない

 サルコを利用する際は、カプセルに入ってふたを閉じ、自動化された質問に答える。
自分の氏名、今いる場所、ボタンを押すと何が起きるかを把握しているかなどだ。

 サルコの開発者で、スイスの自殺ほう助機関「エグジット・インターナショナル」創設者のフィリップ・ニチキ氏は7月18日の会見で、
「『死を希望する場合』は『このボタンを押してください』というプログラム音声が(カプセルの中で)流れるようになっている」と説明した。

 いったんボタンを押すと、カプセル内の酸素量は30秒以内に21%から0.05%に急減する。

 「その後、意識を失った状態で5分ほどたつと、死に至る」

3: 警備員[Lv.37](福岡県) [KR] 2024/08/24(土) 08:06:36.62 ID:e/5cqoCV0
それではお先に

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/08/24(土) 08:07:58.12 ID:OlT5M8+30
これを中国人は待っていた

5: hage 警備員[Lv.7](みかか) [CL] 2024/08/24(土) 08:08:11.20 ID:wbHo5lOE0
アルツハイマーの妖怪共早く殺せるシステムはよ
介護スレ見ると地獄やぞ

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/24(土) 08:08:53.30 ID:5smsd9iU0
死んでからは地獄だよ

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [MA] 2024/08/24(土) 08:10:46.94 ID:QVXH+FcL0
線路に飛び込んだり
屋上から飛び降りて誰かに危害を加えたりするよりは良いと思う
死にたい人は楽に死なせてくれ

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました