Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【旅行】「一人旅大歓迎」山奥にある温泉旅館がSNSに投稿→翌日から予約続々 担当者「需要の大きさに驚き」

【旅行】「一人旅大歓迎」山奥にある温泉旅館がSNSに投稿→翌日から予約続々 担当者「需要の大きさに驚き」
1: テイラー ★ 2024/08/24(土) 08:45:30.61 ID:??? TID:taylor
「温泉旅館の一人旅需要の大きさに驚いています」という二人。意外だったのは、人手不足のために仕方なく続けてきた「布団はあらかじめ敷いています。部屋へのご挨拶も伺いません」というスタイルが喜ばれたこと。ほかにも部屋食や簡素な夕食、放置しておいて欲しいといったリクエストも寄せられるようになりました。阿部さんは「お一人でフットワークよく動かれている方が増えているなと感じています。お客様の中での価値観が変わりつつあるのかなと。昔のような温泉旅館のフルサービスは求められないのかなと思います。昭和は昭和の価値観、令和は令和の価値観でと思っています」。

五十嵐さんは「山奥の旅館に来て、部屋で自由に過ごしてもらってもいいし、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08abe8955a91c3c8385d8009fbf74ae38050ad6

引用元: ・【旅行】「一人旅大歓迎」山奥にある温泉旅館がSNSに投稿→翌日から予約続々 担当者「需要の大きさに驚き」

2: 名無しさん 2024/08/24(土) 08:50:33.26 ID:zfQWu
ツアリストにとっては一人の方が部屋代お得だもんな。親子4人で一部屋泊まっても4人分金払うとか、
あれ、なんとかならんの?

>>2
人数は制限して一部屋料金だよな。人数制限しないと10人で泊まる馬鹿とか出て来るから
札幌で1週間、7人部屋に一人で泊まったことがある。閑散期でしたけど
3: 名無しさん 2024/08/24(土) 08:52:38.90 ID:Pk94N
1人旅のほうが好きなとこ行って好きな飯食べれるから気楽でいいよ
5: sage 2024/08/24(土) 09:05:37.84 ID:610m8
ここにまだビジネスチャンスが残ってるんよね
頭の硬い田舎者は1人オジサン怖い!とか言って避けてるけどみすみすお金も避けてることに気づかない
6: 名無しさん 2024/08/24(土) 09:06:06.05 ID:WegXV
山奥の旅館にこもってボーッと山谷を眺めていたい
7: sage 2024/08/24(土) 09:06:38.12 ID:610m8
旅行ってのはグルメ、温泉、旅館、歴史、自然を目的に行くもんだろ?
1人でいいじゃん
独りがいいじゃん

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました