と一枚の写真を紹介した高知県在住のなろさん(@Iam_nalone)の投稿。
都会の街角の小さなスーパーに掲げられた「イオン」の看板。そう、これはイオン系列だがイオンモールとは別の都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」だったのだ。
まいばすけっとは東京都市圏の一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)にしか展開していないので地方の人が目にする機会はほとんどない。今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは
「これはイオンですか?イオンのパチモン?」
「これがデフォだな…愛媛でイオンモールに初めて行った時広すぎて、え?キックボードとかないん?wwって真剣に思った笑」
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/327f9e3e12483123b025d99369674116222bb5f9
引用元: ・【スーパーマーケット】これ本当にイオン?地方民が感じる東京での違和感が話題 驚きや共感の声が続々
都心に住んでも不幸になるだけ
コンビニもそんなにないと思うし
武蔵村山のイオンモールレベルでしょ
コメント