1: テイラー ★ 2024/08/04(日) 07:25:14.15 ID:??? TID:taylor
夕方5時。JR高田馬場の駅前は騒然となる。早稲田大学をはじめ、駅周辺にある日本語学校、専門学校の授業が終わり、そこに通う各国の留学生が、一気に駅の構内になだれ込むのだ。日本語は全く聞こえてこない。飛び交うのは韓国語、ベトナム語、タイ語、台湾語、そして、中国語。朝夕の2回、高田馬場駅の周囲が、日本語以外の言語の洪水に飲まれてゆく風景が、この街の日常となって久しい。 高田馬場名物の駅前の巨大看板。かつては、雑居ビルの屋上に日本人学生を意識した「学生ローン」や「予備校」の広告が並んだが、今では中文で書かれた中国人向けの看板ばかりが目立つ。その多くが「日本語塾」や難関大学を意識した「進学塾」「予備校」の看板だ。
また早稲田通りを歩くと、中国人が経営する食堂が目立つ。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4909f81cc191b351faf42e204d9356f6d85be86
引用元: ・【中国人】なぜ中国人は高田馬場を目指すのか――「ガチ中華の街」になった高田馬場と歌舞伎町の二都物語
3: 名無しさん 2024/08/04(日) 07:28:08.86 ID:f0eP2
某語彙力の低い解説者を思い出して悲しくなるから
いい大人が “ガチ”という言葉を使わないで頂きたい
4: 名無しさん 2024/08/04(日) 07:40:55.44 ID:ZeTvA
昔、高田馬場で町中華食った記憶がある
有名なとこだったのかな
わざわざ誘われて行ったからな
5: 名無しさん 2024/08/04(日) 07:51:33.19 ID:ZM6iu
新宿も外人だらけ、高田馬場も外人だらけ、新大久保はコリアタウン
なんかだんだん侵略されてるよな
7: 名無しさん 2024/08/04(日) 07:59:44.96 ID:HDvPo
中国人はとにかくコネ社会なので1人どこかに行くと家族や親せきを呼び寄せる
中国人だけでなく韓国人やその他のアジア人も基本同じ
日本人みたいにちょっと物理的に距離が出来るとすぐ疎遠になるのはアジア的じゃない
コメント