Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【円高で輸入品の価格下がる?】七十七リサーチ&コンサルティング首席エコノミスト「賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる、(円高で)消費者物価、下げるまではいかない」

【円高で輸入品の価格下がる?】七十七リサーチ&コンサルティング首席エコノミスト「賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる、(円高で)消費者物価、下げるまではいかない」
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/02(金) 16:59:50.25 ID:??? TID:gundan
「心理的な不安による経済へのブレーキの方が影響大きい」 日銀が追加利上げ決定で専門家は景気冷え込む可能性を指摘日本銀行は7月31日、今年2回目の利上げを決めました。専門家は、実体経済への影響は限定的とする一方、心理的な不安が景気の冷え込みに繋がる可能性を懸念しています。

また、利上げを受けて1日は円高ドル安が加速し、一時1ドル148円台半ばにまで上昇しました。

一般的に円高は輸入品の価格を下げるとされるものの、専門家は「消費者物価への影響は限定的」と話します。

七十七リサーチ&コンサルティング 田口庸友首席エコノミスト:
「(為替が)川下の消費者物価に影響を及ぼすには、かなりタイムラグがある。3か月から半年。また、為替だけではなく、賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる。(円高が)消費者物価の高騰を抑える要因になるかというと、上がりすぎるのを防ぐという効果はあっても、下げるまではいかないのでは」

こうした目に見える影響よりも最も懸念されるのは消費者や企業の「心理的な不安」だと言います。

七十七リサーチ&コンサルティング 田口庸友首席エコノミスト:
「金利が上がるのが久しぶりなので、『この先どうなるのか』という不安感がある。家計であれば節約志向を強める、企業であれば投資などを控えるということが起きる可能性がある。

実体経済以上に、心理的な不安による経済へのブレーキの方が影響が大きいのでは」

「心理的な不安による経済へのブレーキの方が影響大きい」日銀が追加利上げ決定で専門家は景気冷え込む可能性を指摘 | TBS NEWS DIG (1ページ)
日本銀行は7月31日、今年2回目の利上げを決めました。専門家は、実体経済への影響は限定的とする一方、心理的な不安が景気の冷え込みに繋がる可能性を懸念しています。日銀は、0から0.1%程度としてきた短期金利の… (1ページ)

引用元: ・【円高で輸入品の価格下がる?】七十七リサーチ&コンサルティング首席エコノミスト「賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる、(円高で)消費者物価、下げるまではいかない」

2: 名無しさん 2024/08/02(金) 17:03:47.70 ID:t7G0r
賃上げで経済好循環w
3: 名無しさん 2024/08/02(金) 17:04:59.69 ID:AIu2B
円建ての預金があって、円建てで給料もらって、円建てで年金もらう予定なんだから、円安政策に反対するに決まってるだろ。
円安の方がGDPが上がるのだから、円安推進反対の人は何も考えていないとか言う奴、ふざけてるのか。
1人当たりGDPは円安で下がり続けてるし、反対するのは当然だろうに。
5: 名無しさん 2024/08/02(金) 17:12:49.88 ID:XdOya
下げろよクズども
6: 名無しさん 2024/08/02(金) 17:17:46.42 ID:hzQKR
必要なもの以外は買わなくなるだけだよ。
7: 名無しさん 2024/08/02(金) 17:34:03.21 ID:V2PKT
七十七銀行みたいな田舎銀行が、シンクタンクみたいのを持ってたとは驚き。

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました