Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

高野連、「7回制」検討 甲子園含め全国一律視野―今夏の2部制が試金石

高野連、「7回制」検討 甲子園含め全国一律視野―今夏の2部制が試金石
1: 首都圏の虎 ★ 2024/08/01(木) 10:59:24.02 ID:QwAzwgnU9
 日本高校野球連盟が近い将来の実施を視野に「7イニング制」の導入を検討していることが31日、明らかになった。

 暑さ対策の一環として浮上し、関係者によると既に監督経験者や医師らを加えた検討委員会を複数回開いて協議。導入する場合は春夏の甲子園大会を含む高校野球の公式戦が、全国一律に9回制から7回制に移行する方向という。最終的な結論は理事会に委ねられる。

 夏の地方大会と全国選手権では熱中症対策が不可欠となっており、今年8月7日に甲子園球場で開幕する全国選手権では序盤の3日間に限り、午前と夕方に分けて各日3試合を行う「2部制」を初めて導入する。昨年からは、五回終了後に選手らが水分補給などをする「クーリングタイム」が設けられた。

 夏の甲子園は1日4試合が基本だが、7回制なら各試合は1時間半程度で終わり、2部制での1日4試合が十分に可能。今夏の2部制を試金石に実現性を探る構えだ。

全文はソースで 最終更新:8/1(木) 9:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e811a78a4f3f5ed655a33d26d5602d369426308

引用元: ・高野連、「7回制」検討 甲子園含め全国一律視野―今夏の2部制が試金石 [首都圏の虎★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:00:19.96 ID:kqYkc/OQ0
1回でいいよ

3: 警備員[Lv.3] 2024/08/01(木) 11:01:01.27 ID:tzk/7fio0
どうしても真夏にやりたいようだ

4: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:01:04.45 ID:anAUvRtj0
競技人口も減ってるし球数も減るしいいんじゃね、知らんけど

5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:02:59.05 ID:CpVfVPZg0
中学野球かよ

6: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:03:08.00 ID:tv/pGVej0
7回制だと1番から3番の重要度が上がるな
6回制でいいんじゃない?

7: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:03:13.70 ID:TIkVRMrs0
サッカーは全く問題にされないよな
野球は先進的

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました