Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

着用に1時間着るだけで出血。←何だそのスバットスーツみたいなのは。五輪競泳選手の拷問水着

着用に1時間着るだけで出血。←何だそのスバットスーツみたいなのは。五輪競泳選手の拷問水着
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/31(水) 07:46:59.59 ID:C9KwOFYa0● BE:866556825-PLT(21500)
【競泳】選手最大の戦いはハイテク水着着用?「より流線形に」目指し出血、40分かかるケースも
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
米ヤフーは「五輪競泳選手の最も血みどろの戦いは、水着を着用することだ」という記事を掲載。レースの1時間ほど前になると選手たちは体を乾かして姿を消し、見えない場所で水着との「戦いの前の戦い」を行うと記した。

【写真】ハイテク水着着用した選手たち

水着は選手たちにとってはメダルを獲得するためのよろいのようなものであり、ロッカー室では数分~30分、女性であればそれ以上、着用するために格闘することになるという。なぜならとてもタイトで、しかも伸縮性のないスーツを、鍛え上げて膨らんだ太ももと大殿筋(おしりの筋肉)の上まで引き上げないといけないから。拳から血が出ることだってあるという。

引用元: ・着用に1時間着るだけで出血。←何だそのスバットスーツみたいなのは。五輪競泳選手の拷問水着 [866556825]

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/31(水) 07:48:41.02 ID:C9KwOFYa0 BE:866556825-PLT(20500)
それでも10分の1秒を縮めるために競泳選手たちはそれをいとわない。 水着は体を圧縮し、特殊素材は水を弾いて、抵抗を軽減する。水着デザイナーたちが1番重要だと指摘するのが、水着による圧力が筋肉を刺激し、正しい水泳姿勢をサポートすることだという。

「(圧力で)体が絞られれば、水の中をより流線形で泳ぐことができます」と、水着メーカー、アリーナのイノベーション・デザイン担当ディレクター、グレッグ・スタイガー氏は米ヤフーに証言している。そして「より流線形になる」ということは、より速く泳げるということだ。

これらのハイテク水着は600ドル(約9万3000円)もする上に、着用に40分以上もかかることがある。そのため、特に長距離スイマーの中にはもっと緩めの水着を好むトップ選手もいるという。

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/31(水) 07:48:48.66 ID:wCIr5NZg0
ベンチシャツと同じだな
もはやバネ
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/07/31(水) 07:49:08.77 ID:mSRiZYqQ0
本当に申し訳ない
5: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/07/31(水) 07:49:12.08 ID:jlgNmYld0
スピードってまだあんの?
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/07/31(水) 07:49:20.52 ID:u2/+tn5Q0
ボンデージフェチとかこの記事だけで勃起してそう
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/31(水) 07:49:28.27 ID:HKe040tn0
そりゃ尿意が来たら迷わずプールでしちゃうのも納得

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました