Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【パリ五輪】阿部詩2連覇逃す 2回戦で一本負け大号泣「取材は受けられない」衝撃大きく過呼吸発症

【パリ五輪】阿部詩2連覇逃す 2回戦で一本負け大号泣「取材は受けられない」衝撃大きく過呼吸発症

24時間内人気記事

1: ひかり ★ 2024/07/28(日) 18:47:47.75 ID:2K5Qq5Rt9
 【パリ28日=木下淳】21年東京五輪金メダルの阿部詩(24=パーク24)が、まさかの2回戦敗退で2連覇の夢がついえた。2回戦で世界ランキング1位の第1シード、ケルディヨロワ(ウズベキスタン)と対戦。内股で2分14秒に幸先よく技ありを奪ったが、終盤の3分4秒、谷落としで逆転の一本負けを食らった。 直後、平野幸秀コーチに倒れかかるようにして、号泣。泣き崩れて歩けなくなった。肩を借りて退場する際には、会場から「ウタ」コールが沸き起こった。取材エリアでは、日本オリンピック委員会(JOC)広報が「取材を受けられる状態ではありません」と説明した。

関係者によると、衝撃の大きさから過呼吸を起こしており、周囲が懸命にサポートしている。

なぜ、序盤から大一番になったのか。先月23日に五輪ランキングが確定。昨年10月の国際大会を欠場した影響もあって詩は9位となり、今大会の上位8人のシードに入らなかった。そのため抽選会で、世界ランク1位と2回戦で対戦する組み合わせになった。

「どこに入ってもいいのかなと。結局は勝たないと金メダルはないので」と本人は意に介していなかったが、落とし穴にはなった。

男子66キロ級の兄一二三(26=パーク24)が初戦の2回戦を迎える前に、日本史上初の「きょうだい2連覇」が消滅した。

初戦は開始57秒で突破していた。長野県出身の出口ケリー(カナダ)と対戦。いきなり嫌な相手と当たったが、わずか57秒、大外刈りで退けた。この試合は、あのレフェリーが担当。前日の男子60キロ級で永山竜樹(28=SBC湘南美容クリニック)が絞め技で一本負けした際の「待て」を巡る動きが、不可解判定とされているエリザベス・ゴンサレス審判だったが、何も起きようのない一本勝ちだった。

今大会も金メダル候補の超筆頭だった。昨年の世界選手権では2年連続4度目の優勝。東京五輪から無敗で、パリの畳に立った。当時は準々決勝でブシャール(フランス)に大外刈りで一本勝ち。東京五輪の決勝で苦しめられた銀メダリストを振り切ると、準決勝も、東京五輪の女子48キロ級金メダリストで階級を上げてきたクラスニチ(コソボ)を、背負い投げからの寝技で合わせ一本と一蹴していた。

東京五輪の後、両肩の手術を受け「怖さがなくなった。不安より楽しみしかなかった」。21年の夏と現在を比べ、昨年時点で「120%」と進化していた。大会直前も「技術、心、体が3つ、そろってきている」と順調そうだったが、五輪には、魔物がすんでいた。

日刊スポーツ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・【パリ五輪】阿部詩2連覇逃す 2回戦で一本負け大号泣「取材は受けられない」衝撃大きく過呼吸発症 [ひかり★]

12: donguri! 2024/07/28(日) 18:49:44.07 ID:DRiEWdFi0
世界ランク1位が勝ったんだから順当勝ちだろ
>>12
あぁ、そういう話なのか
13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/28(日) 18:49:47.50 ID:JXM9VmX30
相手の子のがもののふの面構えだった
死中に活をって感じで格好良かった
14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/28(日) 18:50:03.92 ID:ZGVFU9/u0
山ちゃんリスペクトの号泣
15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/28(日) 18:50:04.64 ID:HzP4nkZr0
ワロタ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/28(日) 18:50:09.19 ID:CENHB4te0
負けるのはダサいと思わないがギャン泣きはダサいわ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました