Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【新マナー】お賽銭に「1円」や「5円」を選ぶのはマナー違反 縁起のいい語呂合わせ根拠なし

【新マナー】お賽銭に「1円」や「5円」を選ぶのはマナー違反 縁起のいい語呂合わせ根拠なし
1: 鮎川 ★ 2024/07/25(木) 10:59:24.19 ID:??? TID:ayukawa
神社に参拝する時、お賽銭をいくら出すのがいいのだろうか。社会心理学者で神社案内人を自称する八木龍平さんは「5円(ご縁)、15円(十分なご縁)などが縁起のいい金額とされるが、特に根拠はない。硬貨の入金に手数料がかかる現代では、1円や5円を使うのはむしろ迷惑になりかねない」という――。

おさいせんの金額はいくらがいいと、語呂合わせが色々考えられています。5円は「ご縁」だと、語呂合わせ好きな方に人気です。一方10円は「遠縁」だと敬遠される傾向があります。

語呂合わせに特に根拠はなく、語呂合わせ通りの結果が出ているのかも不明ですが、ひとつの基準として採用される参拝者も多いようですね。

神様を敬う精神を説いた「御成敗式目」の観点で見ると、おさいせんの目的は社寺が存続するためです。

御成敗式目は武士たちにこう説いています。

・神社を修理してお祭りを盛んにすること
・僧侶は寺や塔の管理を正しくおこない、建物の修理と日々のおつとめをおろそかにしないこと

ここまでお読みになった方ならば、神社とお寺の存在意義や存在価値をよくご理解いただいたと思います。「こんな場所が日本にあるなんて素晴らしい」とご先祖さまに感謝された方もいるでしょう。神社もお寺も日本の中でコンビニよりもたくさん存在し、地域コミュニティのつながりを支えています。この神仏に恵まれた状況は「当たり前じゃない」と御成敗式目を読むと思います。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26855490/

引用元: ・【新マナー】お賽銭に「1円」や「5円」を選ぶのはマナー違反 縁起のいい語呂合わせ根拠なし

2: 名無しさん 2024/07/25(木) 11:00:44.74 ID:0INri
手数料とか知らんがな

3: 名無しさん 2024/07/25(木) 11:00:52.32 ID:ceuwf
うるせえよ、くれてやってるだけでも有難いと思えや

4: 名無しさん 2024/07/25(木) 11:00:54.73 ID:sUyng
1円って賽銭箱に入れると軽い音するから

分かるよな

恥ずかしくないのかね

5: 名無しさん 2024/07/25(木) 11:01:20.42 ID:csrUB
自称する=自らをそうであると名乗ること。 またその名や肩書、属性など。 客観的に証明や確認がなされていないというニュアンスを持つ。

6: 名無しさん 2024/07/25(木) 11:01:50.02 ID:wrLtR

7: 名無しさん 2024/07/25(木) 11:02:02.62 ID:IRC6c
普通最低100円はいれるだろw

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました