これは「韓米日安保協力体系フレームワーク(TSCF)」に向けた速度戦に3国が共感したという意味だと解釈される。TSCFは昨年8月韓米日キャンプデービッド首脳会議で発表した国防分野の約束の後続的な性格を持つ文書だ。ここには3国安保実務陣の定例会議のような国防交流協力の制度化などが盛り込まれるものとみられる。キャンプデービッドで合意した韓米日ミサイル警報情報リアルタイム共有、定例軍事訓練に関連した追加議論内容が含まれる可能性もある。
軍当局者は「例えば3国関係者たちがどのように情報を共有していくのか、2~3年分の韓米日軍事訓練計画を毎年設定するようにする運営手続きをどのような方法で作っていくのかなどが該当するだろう」と説明した。
今回の会議でTSCFが最終署名まで進むかどうかはまだ確実ではない。申長官は先月ブルームバーグとのインタビューを通じて「(同じ月2日の)アジア安全保障会議(シャングリラ会合)で韓国主導で作成した韓米日安保協力体系フレームワークをオースティン長官と木原防衛相に先制的に提案した」とし「今年下半期に署名することにした」と明らかにした。
3国国防首長が約2カ月ぶりに再会するということは、TSCF署名までそう遠くないという意味に解釈できる。韓国の提案に対する米日側の基本的な検討作業が終わったという信号と見ることができるためだ。
軍内外ではTSCFをめぐり「トランプリスク」に備える意味が込められたという話も出ている。11月米大統領選挙で同盟軽視の基調を示したトランプ前大統領が当選する場合、韓米および韓米日安保協力体制が影響を受けるという懸念が出ているためだ。韓米が過去1年間注力して形にした核協議グループ(NCG)共同指針、すでに実施されている韓米日ミサイル警報情報リアルタイム共有と3国多領域軍事訓練「フリーダムエッジ」の行方が不透明になる可能性があるとの観測も出ている。
3国がTSCF文書化完了時点に「今年」を挙げている点も最小限の安全装置を用意しようという計算がにじむ。これに先立ち、申長官は「北朝鮮の核・ミサイル対応に韓米日の共通した取り組みが効率的・有機的・不可逆的に結びつくようにすることが3国安保協力に対する韓国の優先順位」と話した。
中央日報日本語版 2024.07.17 07:58
https://japanese.joins.com/JArticle/321221
引用元: ・韓米日国防長官が今月末に会談…「トランプリスク」への備えか [7/17] [ばーど★]
痴呆老人が核ミサイルのボタン持ってる方が恐怖だ韓国はレッドチームでしょ?
日本に代理戦争をさせて儲けたいのだろう
さっさと終戦して在日全頭引き取れよ使えねえな
次がミョンミョンだろうし
コメント