7月7日投開票の東京都知事選で現職の小池百合子知事(71)の“対抗馬”と目されていた元参議院議員の蓮舫氏(56)の支持が失速している。
6月20日の公示日直後に政界関係者の間で出回った“自民党調査”なるデータでは、小池氏が10ポイントのリード。日本経新聞社の選挙戦序盤の情勢調査でも「小池36 蓮舫26」と両者の差は10ポイントあった。
都知事選は1947年から2020年まで現職が12戦無敗。現職の都知事で敗れた候補はこれまでにいない。小池氏は4年前の選挙で366万票を集め、歴代2位となる得票記録を持っている。自民党、公明党、国民民主党、都民ファーストの会が小池氏を事実上支持しており、今回も「250万票は固い」と目されている。
しかし、東京都は無党派層が圧倒的に多く、“風が吹けば当落を左右しかねない”のが特徴だ。「選挙前までは蓮舫氏には風が吹きかけていた」と蓮舫陣営の幹部は現状を嘆く。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d3f1ec0398ca042e07f44bce7b5f4a4880cc89
引用元: ・【2位も難しいんですか…】都知事選終盤に蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」
誰が2位の座を得るかについてな。
コメント