実は、記者自身も爪噛み症の当事者。幼少期~大学まで10年以上の長い間、爪を噛む癖が治らず、やめたくてもやめられないという気持ちが痛いほど分かるのです。
なぜ爪を噛んでしまうのか、皮膚科医と小児科医、両方の観点から話を聞きました。
▽「爪噛み症」とは
爪噛み症とは、どういった病気なのでしょうか。皮膚科医に話を聞きました。
近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚 篤司 主任教授
「『爪噛み症』は、『皮膚むしり症』や『抜毛症』とか一緒に括られるんですけど、不安になったりストレスを感じると、無意識のうちに、爪噛んだり、むしったり、毛を抜いたりとか精神疾患に含まれる病気です。自分の爪や皮膚を傷つけることで気持ちが安定するといわれています。
皮膚科や精神科で見たりするような疾患で、いろいろな説がありますが、基本的にはストレスや不安に対して、対処的に無意識のうちにそういう行動をしてしまうといわれてます」
また、強迫性障害や不安障害、発達障害などがベースにあると、爪噛み症や抜毛症などが出たりすることもあるようです。
続きはBSS山陽放送 2024年6月23日(日) 07:29
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1227840
引用元: ・「爪噛み症」なぜ噛んでしまうのか?…皮膚科医・小児科医と考える 「爪噛みは親の愛情不足」は迷信 [おっさん友の会★]
食えば生えるかもしれん
かさぶためくり症はある意図的にかさぶた作ってはがすのが気持ちいいんだよね
それでもたまに噛むけど
何故かと考えた時おしゃぶり文化が思い当たる
白人はやたら赤ちゃんにおしゃぶり咥えさせる
コメント