Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【話題】エンジンが…尻にある「プロペラ民間機」が登場!まさかの「震電」復活か!!

【話題】エンジンが…尻にある「プロペラ民間機」が登場!まさかの「震電」復活か!!
1: ■忍【LV6,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/06/19(水) 14:14:47 ID:???
◎記事元ソース名/エンジンが…尻に!! 常軌逸した珍設計の「プロペラ民間機」、まさかの”復活”!? 「アタマどっち!?」必至*動画は、リンク先にてご覧くださいませ!!

小型のプロペラ単発機は機首部分にプロペラエンジンがあるのがスタンダードですが、その概念を覆すようなモデルが
「ジェットクルーザー」です。量産化されずに終わったこの機を活かした新たな取り組みも始まっています。

量産化ならぬも「復活させるぞ」の動き

小型のプロペラ単発機は機首部分にプロペラエンジンがあり、胴体後方に垂直尾翼、水平尾翼といったレイアウトが採用さ
れているのがスタンダードです。

しかしこれまで、その概念を覆すようなモデルが出現したこともあります。アメリカに本拠を構えるAASI(Advanced Aerodynamics
and Structures)が手掛ける6人乗り単発ターボプロップ機「ジェットクルーザー(Jetcruzer 450)」です。

「ジェットクルーザー450」は機体前方に「カナード」と呼ばれる先翼が備わるかわり、胴体後方に翼はありません。
また、主翼の翼端は大きく反り上がっています。なんといっても最大の特徴は、最後部に、プロペラエンジンを備えていること。
機体は後方から押されるような形で推進します。

こうした「推進式」のエンジン配置は、軍用機の世界では戦時中、いくつか実用化された形状ですが、民間機とめったに
見られないデザインです。

「ジェットクルーザー450」は量産化のための重要なステップであるFAA(アメリカ航空局)からの型式証明を取得。
その後、量産型の「ジェットクルーザー500」をはじめとする各種派生型も開発されたものの、資金難から「ジェットクルーザー」
プロジェクト自体がとん挫し、実用化まで至りませんでした。

(以下略)

乗り物ニュース 6月18日
https://trafficnews.jp/post/133258

---------------------------------
!jien =お知らせ=

おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/

【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。

#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。

アク禁依頼・解除はレス番で!!(理由も添えてくださいませ)
---------------------------------

引用元: ・【話題】エンジンが…尻にある「プロペラ民間機」が登場!まさかの「震電」復活か!![R6/6/19]

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました