Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【見学者も発光厳禁】「夜の総火演」昼とどう違う? もう「花火大会」じゃない 発光厳禁の真っ暗闇で行われた演習とは

【見学者も発光厳禁】「夜の総火演」昼とどう違う? もう「花火大会」じゃない 発光厳禁の真っ暗闇で行われた演習とは

24時間内人気記事

1: ■忍【LV5,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/06/17(月) 13:10:24 ID:???

総合火力演習は、実践を想定して昼間と夜間に演習が行われます。戦車の射撃シーンなど、よく見かける迫力のある写真は昼間
演習の様子ですが、では夜間はどのような様子になるのでしょうか。進行の違いにも着目してみます。
見学者も発光厳禁
総合火力演習(総火演)には昼間演習と夜間演習があります。夜間の実弾射撃を見学できる機会は貴重ですが、取材者は昼間
に比べるとずっと減ります。真っ暗で「絵」にならないからのようです。

現代では漆黒の闇夜を経験する機会は少ないのではないでしょうか。夜間戦闘では当然ながら光を出すのはタブーであり、
夜間演習を行っている地域に入ると参加部隊の灯火管制は徹底されており、多くの隊員や車両が暗闇の中で活動しています。
取材者の車両でさえも場内ではヘッドライトを点灯せず、スモールライトのみでそろそろと走行します。安全のため、
演習参加部隊でない状況外の車両が通行できる経路は決められており、自衛隊車両に先導されての低速走行ですが、目が
慣れてくると意外と道は見えてきます。

総火演が行われる畑岡射場(静岡県御殿場市)は見学者も多いので、ここまで厳しくはありませんが、演習が始まると全ての
照明が消されます。むやみに動き回らないことや、暗視装置に影響を与えるためフラッシュ撮影や懐中電灯、画面が光るスマホも
使用しないことなどが、アナウンスで何度も注意喚起されます。

射場に入った参加部隊も夜間戦闘用の装備です。車両に掲げ、火器の弾薬装填状態を示す「緑」「赤」の標識も、旗ではなく
発光器が使われます。2024年5月26日の、御殿場市の日の入り時刻は18時50分。取材者も早めに会場に入り、機材を準備
しつつ徐々に暗くてなっていく闇夜に眼を慣らしました。すっかり暗くなるまでには、意外と時間がかかるもの。富士山の
ふもとの標高は約950mで、畑岡射場は日が沈むと気温がぐっと下がります。当日の天候は曇りで風もあり、ジャンパーが欲しくなりました。

演習が開始される20時頃には、スマホ画面の発光量を最小にしてもまぶしく感じるほどになっており、射場に並んだ車両も、
わずかに尾灯と火器の弾薬装填状態を示す緑色の小さな光が点々と見えるだけで、それらが90式戦車なのか16式機動戦闘車なのかという見分けも全くつきません。

【次ページ】いきなり号令、閃光、ドン!!

2024.06.16 月刊PANZER編集部
https://trafficnews.jp/post/133234

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 148◆より
---------------------------------
!jien =お知らせ=

おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/

【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。

#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。

アク禁依頼・解除はレス番で!!(理由も添えてくださいませ)
---------------------------------

引用元: ・【見学者も発光厳禁】「夜の総火演」昼とどう違う? もう「花火大会」じゃない 発光厳禁の真っ暗闇で行われた演習とは[R6/6/17]

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました