Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【悲報】沖縄県民「基地問題はもういいかな」「裏金問題はどっちもどっち」

【悲報】沖縄県民「基地問題はもういいかな」「裏金問題はどっちもどっち」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/17(月) 17:28:31.58 ID:bBED4bMo0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
岸田政権は支持率低迷、なのに沖縄で自民大勝 なぜ?有権者に聞いた
https://www.asahi.com/articles/ASS6J5W4RS6JTPOB003M.html

引用元: ・【悲報】沖縄県民「基地問題はもういいかな」「裏金問題はどっちもどっち」 [135853815]

2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/17(月) 17:28:59.91 ID:bBED4bMo0 BE:135853815-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 16日の沖縄県議選で、玉城デニー知事を支持する県政与党が大敗した。派閥の裏金問題が批判を浴び、自民の支持率は急落しているのに、なぜ沖縄では自民が大勝したのか。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対の「民意」が変わったのか。有権者に聞いた。

 普天間飛行場がある宜野湾市。不動産会社に勤める同市の男性(33)は、自民候補に投票した。「玉城知事や支える県議たちは、基地問題ばかり。もっと子育て政策に力を入れてほしい」と語った。

 2015年に米国から返還された同市の西普天間住宅の跡地では現在、国の沖縄振興予算を活用し、琉球大付属病院を移すなど「健康医療拠点」の整備が進んでいる。県には国と連携し、こうした政策を進めてほしいと感じている。

 自民党の裏金問題には、ひっかかりもあった。だが、どの党も期待できない。「どっちもどっち。裏金問題は県議選の投票先を変える理由にはならなかった」と話した。

基地問題は「もういいかな」「声を上げても…」

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/17(月) 17:30:47.51 ID:4CgdT4sp0
リアリストやね

4: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/06/17(月) 17:30:57.75 ID:KdM8tllc0
内治ボロボロだものな

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/17(月) 17:32:32.05 ID:8NG5k0680
顔覚えたからなって有権者を恫喝したオバハンは当選したんだってな、脅された奴は売名に利用されたってところか

>>5
選挙で負けたからバンバン攻撃されることになる
少数与党は辛いぞ

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2024/06/17(月) 17:33:38.42 ID:7VpIW7gM0
>米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対の「民意」が変わったのか

そもそも多くの県民にとって基地問題なんて大した問題じゃねーだろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました