国が導入を決定した「日本版ライドシェア」は、東京、神奈川、愛知、京都で4月から始まりました。
「日本版ライドシェア」は、利用できるのはタクシーが不足している時間帯や地域に限定され、タクシー事業者の管理のもと行われます。
■大阪と神戸の7つの事業者にライドシェアの運航許可
国土交通省近畿運輸局は30日、大阪と神戸の7つの事業者に対して、ライドシェアの運行許可を出しました。
運行許可が出た7つの事業者は以下の通りです。
【大阪市交通域】
・東京・日本交通株式会社(福島区)
・東京・日本交通株式会社(浪速区)
・ナショナルタクシー株式会社
・株式会社岸交
・株式会社コスモキャブ大阪
【神戸市交通域】
・東京・日本交通株式会社
・株式会社アドバンス
国土交通省によると、大阪で運行できる日時は大阪市や豊中市などで、金曜と土曜の午前4時から7時台に240台、土曜の午前0時から3時台に420台。
神戸で運行できる日時は、神戸市や尼崎市などで、水曜と金曜の午前0時から3時台に100台、金曜と土曜の午後5時台から翌朝の午前5時台までの510台となっています。
引用元: ・【速報】「ライドシェア」大阪と神戸の事業者にも運行許可 一般ドライバーが自家用車で客を有料送迎
有り金全部巻き上げられたり、
犯されちゃったり、
山に埋められたり、
するのが、ライドシェアの醍醐味
スマホで予約して決済は全てオンライン、管理はタクシー会社がやるからすぐにバレる
ま、早々に事件起きて、ライドシェアなどつぶれてくれるのが一番いいか。
まぁどうせあと1年足らずで全て消える
コメント