米コロンビア大学放射線学教授および生物医学工学分野のMichael Lipton氏らは、サッカーのヘディングにより測定可能な脳の構造が変化し、機能が低下することを示した2件の研究結果を、北米放射線学会年次総会(RSNA 2023、11月26~30日、米シカゴ)で発表した。
Lipton氏は、「脳損傷全般、特に、サッカーのヘディングが長期にわたって脳に悪影響を与える可能性については、世界的に大きな懸念がもたれている。

引用元: ・【米コロンビア大学研究】サッカーのヘディング やはり脳に悪かった・・・サッカーのヘディングにより脳の構造が変化し、機能が低下、長期にわたって脳に悪影響を与える
当たり前だろ
今さら馬鹿みたいな研究してんな
ぶつけたら悪くなるに決まってるだろ
コメント