SNSが発展したデジタル時代に生まれ、他世代を牽引する流行を作り出す世代として活躍を見せていますが、すでに次世代の台頭も囁かれています。それが「α世代」です。
Z世代に次ぐ、2010~2024年ごろに生まれた世代である「α世代」。
Z世代よりさらに激動の環境変化が起こると考えられるα世代の研究を行うべく発足したのが「α世代ラボ」です。最新の調査「α世代の親子関係・将来観」から、α世代の動向を見てみましょう。
(略)
α世代に向けた「何をしているときが楽しいですか?」という質問で、1位を獲得したのは「ゲーム(TV、タブレット、スマホ含む)」でした。
2位の「友達と遊ぶ」を僅差ながら上回っています。
3位には25.7%で「SNS(YouTube、TikTokなど)」もランクインしており、ネットを通じたコミュニケーションはあれど、α世代は「1人遊び」が日常的になっており、むしろ好む傾向にあるようです。
1人遊びに慣れ、スマホやタブレットに集中していることで、親子で会話をする時間が短くなっている様子のα世代。
そこで「子供との共通の趣味はありますか?」という質問をしたところ「ある」が58.2%となりました。
「共通の趣味」の内容について聞いてみると「推し活」が挙がっており、同じアイドルを一緒に応援したりと仲睦まじい様子が想像できます。
そして「子供からの影響で好きになったコンテンツはありますか?」という質問でも、「ある」が41.3%という支持率に。コンテンツの内容については「アニメ」に投票が多く集まっています。
α世代の親子は「会話」は少なくなっているものの、どうやらスマホやタブレットを駆使して、YouTubeや動画配信サービスなどで一緒に同じコンテンツを楽しんでいるようです。新世代とその親とで、年代を問わず「嗜好性の相似」が進んでいるといえそうです。
続いて、親世代に向けた「子供へは褒めることと叱ることどちらが多いですか?」という質問では「褒めることが多い」の総合数が7割を超える結果に。圧倒的に「褒める親」が増えていることがわかります。
一方、α世代に「自分のことが好きですか?」と質問すると、およそ92%が「自分のことが好き」と回答。
α世代の親が「褒めて育てる」傾向にあることで、α世代の子供たちの「自己肯定感」も高まっているようです。
全文は
https://tripeditor.com/476442
[tripeditor]
2024/05/10
引用元: ・「α世代」ってなに? Z世代とも微妙に違うイマドキ親子のリアルな関係性 [煮卵★]
VHS世代
保育園で育ってる
αはゆとり世代の子供
ややこしい
コメント