人口減少やインターネット通販の普及を背景に書店の数自体が減り、沖縄(56・1%)、長野(53・2%)、奈良(51・3%)の3県で書店ゼロの市町村が過半を占めた。
政府は書店の支援に乗り出すが、特効薬は見当たらず、地道な取り組みが求められそうだ。
書店ゼロの自治体は初めて調査した前回2022年9月の456市町村(全体の26・2%)から拡大し、地域の書店が担う文化発信機能の弱体化が懸念される状況が浮かび上がった。
全国の書店数は7973店で、前回調査に比べ609店減少した。書店が1店舗あるだけで「無書店予備軍」とも言える市町村は343に上り、書店ゼロと合わせた比率は計47・4%に達した。
https://www.sankei.com/article/20240427-7QBPJ25WWVJPLK53VM5OQAY2XE/#:~:text=%E6%9B%B8%E5%BA%97
引用元: ・【書店ゼロ自治体27%】沖縄(56・1%)、長野(53・2%)、奈良(51・3%)の3県で書店ゼロの市町村が過半
売れ筋の週刊誌月刊誌があるだけで、
なんの意味もない
五條とか大淀まで出ないとスーパーもない
ちょっとの時間だけ
図書館から借りてさ(´・ω・`)
コメント