1: ばぐっち ★ 2024/04/25(木) 11:59:24.77 ID:??? TID:BUGTA
著名人になりすまして投資を呼びかける詐欺がSNSで広がっている問題で、神戸市などに住む男女4人が25日午前、フェイスブックやインスタグラムを運営する米メタの日本法人(東京都)に損害賠償を求める訴えを神戸地裁に起こした。 代理人弁護士が同日午前10時すぎ、同地裁に届け出た。計約2300万円の損害賠償を求めている。
SNS型投資詐欺関連で、プラットフォーム事業者の責任を問う裁判は国内では異例とみられる。
代理人によると、4人はフェイスブックやインスタグラムで、実業家の前沢友作氏らをかたり投資を呼びかける偽の広告を閲覧。その後「アシスタント」を名乗る人物らとやりとりし、資金をだまし取られたという。
メタ日本法人は取材に「個別の事案への回答は差し控える」としている。
警察庁によると、昨年のSNS型投資詐欺の被害は277億9千万円に上る。
![]()
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: ・【裁判】楽して金儲けしたい人達、ニセ前澤友作らの広告にコロッと騙される→メタ社の日本法人に損賠求め提訴
2: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:03:02.29 ID:YlRUc
なんで騙されるかね
3: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:03:12.29 ID:hIVOR
境界知能なの?
4: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:03:34.44 ID:SSRjf
自分の馬鹿さ加減を棚に上げて他人のせいにすんなよ
コメント