Tweeter Breaking News-ツイッ速!
海外

中国人「日本の塩味って何?塩味って元々付いている味で味の区分け必要あるの?」

中国人「日本の塩味って何?塩味って元々付いている味で味の区分け必要あるの?」
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/04/23(火) 15:55:57.38 ID:1Xc6+h6E0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国には「塩味」という概念がない?
そんなオウさんに、衝撃を受けた日本の食べ物について聞いてみました。

「衝撃だったのは、ポテトチップスの“塩味”です。ポテチって、基本的には全ての味がしょっぱく、塩味がベースになっていますよね。なのに、どうして塩味は“1つの味”になるのかが
疑問だったんです。コンソメ味だって、本当なら『コンソメ+塩』なはずですよね。でも、実際の商品は『コンソメ味』とだけ表記されている。それが驚きでした」

「日本でいう“塩味”は、中国の場合『原味(げんあじ)』と呼ばれていて、塩味としてではなく、“ポテトチップスのもともとの味”として販売されているんです。中国では、
塩は独立した“味”にはならず、ただの調味料の1つという認識。かつ、全ての料理は塩がないと成立しないので、わざわざ“塩味”だと言及することがないんです」

えっ、塩味という味があることそのものに驚いていたとは……! では、ポテトチップス以外の塩味にも衝撃を受けたのでしょうか? 例えば、塩ラーメンなど?

「塩ラーメンも、ちょっと理解できないんです(笑)。例えばとんこつラーメンだって、私にとってはすごくしょっぱいと感じる。たくさんの塩が使われているはずなのに、
『とんこつ+塩』と表記されないのはどうしてなんだろう、と感じるんですよ」

ほかにも、驚きを受けた味はあるのでしょうか?

「もう1つ驚きだったのは、(ポテトチップスの)しょうゆ味。中国では、しょうゆも調味料の1つという認識です。中国にはおそらく“しょうゆ味”と呼ばれるものはないような気がします」

日本のポテトチップスの中でも人気が高い「カルビー」は、中国でも人気のブランドなのだそうです。ほかにも、好きなお菓子を聞いてみると、今度は甘いお菓子を教えてくれました。

https://trilltrill.jp/articles/3593869

引用元: ・中国人「日本の塩味って何?塩味って元々付いている味で味の区分け必要あるの?」 [194767121]

2: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/04/23(火) 15:57:23.38 ID:Ce56xTag0
舌が馬鹿なチャンコロには分からんだろうな

3: ころころ(庭) [SE] 2024/04/23(火) 15:57:46.65 ID:9iLObZ9p0
潮見味平

4: 山下 ころころ(東京都) [US] 2024/04/23(火) 15:57:49.91 ID:EtqPs+IH0
エンミって言うの何かキモイ

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/23(火) 15:59:25.35 ID:qlfy4n9L0
全ての食べ物に塩が付いてるからわざわざ塩味とかの表示はいらないって事か?

7: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/04/23(火) 15:59:28.10 ID:wWlg7lxP0
中国人は来なくていいよ

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました