Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

フードライター「小林製薬の紅麹とベニコウジ色素は別物」、米国「毒」、台湾「毒物」、中国「猛毒」

フードライター「小林製薬の紅麹とベニコウジ色素は別物」、米国「毒」、台湾「毒物」、中国「猛毒」

24時間内人気記事

1: hage(東京都) [KR] 2024/03/26(火) 22:21:36.45 ID:ERz+JayY0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
no title

小林製薬の紅麹サプリの健康被害が拡大し続けており、3月25日の同社発表(第二報)によると入院した人が26人となりました。その影響は同社の紅麹原料を用いた食品メーカーに広がり、現在、機能性表示食品、日本酒、豆菓子、みそ、豆腐、塩辛などの製品が自主回収されています。

消費者の不安は、同社が製造した紅麹ではない原料や添加物を用いた製品にも広がっています。様々な食品に表示されている「ベニコウジ色素」「着色料(紅麹)」の文字が気になるようですが、これらは食品添加物で、小林製薬の紅麹(食品添加物ではなく食品原料)とは違うものです。

食品添加物のベニコウジ色素は小林製薬の紅麹を原料としておらず、これまで健康被害も報告されていません。食品添加物として国の規格基準で成分規格や試験方法などが定められ、表示方法も異なります。下表にまとめました。

なお、今回の健康被害は、小林製薬が自社製造した米紅麹の一部ロット(2023年後半に製造された複数ロット)で検出された未知の物質が原因、と想定されているものです。他社の紅麹を原料とする製品や、ベニコウジ色素が使われている添加物とは違うもので、紅麹に関する製品が全て危険なわけではありません。

https://foocom.net/secretariat/foodlabeling/24470/

引用元: ・フードライター「小林製薬の紅麹とベニコウジ色素は別物」、米国「毒」、台湾「毒物」、中国「猛毒」 [422186189]

>>1
フグとフグ毒(テトロドトキシン)は別物

2: hage(東京都) [KR] 2024/03/26(火) 22:21:55.78 ID:ERz+JayY0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
どっちが正しいのか?

>>2
日本はここぞという時に必ず間違えるから

こういうことみたい
日本に見られるシトリンを作らない紅麹株を小林製薬が同定したと

以下
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/88067d6a5999c977433bd2d52d40ee416d54786f
より引用

2020年10月、小林製薬と奈良先端科学技術大学院大学の研究グループは、世界で初めて紅麹菌の(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析したとし、その結果、この種類の紅麹菌がゲノムレベルの解析により、腎機能障害をもたらすシトリニンを作り出せないことを証明したと科学雑誌上に発表した(>>5)。紅麹菌にはいくつか種類があるが、このMonascus pilosusのみがシトリニンを作り出せないのだという。

7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/03/26(火) 22:23:54.72 ID:EzPNgfMJ0
とりあえず紅麹入ってるやつずっと食ってるけど大丈夫だけどね
自分がどうか見てみたらいいやん

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました