Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【読売新聞3000人調査】米韓に比べ、日本は情報の事実確認をしない人が多く偽情報にだまされやすい・・・1次ソース(情報源)を調べると回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%

【読売新聞3000人調査】米韓に比べ、日本は情報の事実確認をしない人が多く偽情報にだまされやすい・・・1次ソース(情報源)を調べると回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/03/26(火) 06:34:11.72 ID:??? TID:gundan
デジタル空間の情報との向き合い方を調べるため、読売新聞が日米韓3か国を対象にアンケート調査を実施した結果、米韓に比べ、日本は情報の事実確認をしない人が多く、ネットの仕組みに関する知識も乏しいことがわかった。日本人が偽情報にだまされやすい傾向にある実態が浮かんだ。調査は昨年12月、国際大の山口真一准教授(経済学)とともに3か国の計3000人(15~69歳)を対象に共同で実施した。

情報に接した際、「1次ソース(情報源)を調べる」と回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%だった。

「情報がいつ発信されたかを確認する」と答えた人も米国74%、韓国73%だったが、日本は54%にとどまった。

デジタル空間の構造や弊害を表す用語の認知率も調査。正確さより関心を集めることを重視する「アテンション・エコノミー」など三つの用語を知っている人は、平均で日本は5%のみ。米国33%、韓国40%と大きな差がついた。

3か国でそれぞれ広がった各15件の偽情報について、「正しい」「わからない」「誤り」の三択で回答を求めたところ、「誤り」と見抜くことができた割合は、米国40%、韓国33%に対し、日本は最低の27%だった。

回答者のメディア利用状況なども聞いた結果、偽情報にだまされる傾向が表れたのは「SNSを信頼している人」「ニュースを受動的に受け取る人」だった。

一方、だまされにくかったのは「新聞を読む人」「複数メディアから多様な情報を取得している人」だった。

新聞を読む人はそうでない人と比べ、偽情報に気付く確率が5%高かった。

宍戸常寿・東大教授(憲法学)の話「日本は偽情報への耐性が弱く、深刻な状況にあることが裏付けられた。早急にリテラシーを高める取り組みが求められる」

日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く…読売3000人調査
【読売新聞】 デジタル空間の情報との向き合い方を調べるため、読売新聞が日米韓3か国を対象にアンケート調査を実施した結果、米韓に比べ、日本は情報の事実確認をしない人が多く、ネットの仕組みに関する知識も乏しいことがわかった。日本人が偽情

https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/03/20240325-OYT1I50215-1.jpg

引用元: ・【読売新聞3000人調査】米韓に比べ、日本は情報の事実確認をしない人が多く偽情報にだまされやすい・・・1次ソース(情報源)を調べると回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%

2: 名無しさん 2024/03/26(火) 06:37:12.57 ID:6Mea1
だってめんどくせ~もん、それに事実であるかなんてどうでもいいような情報だし
3: 名無しさん 2024/03/26(火) 06:40:30.94 ID:BowCH
アホだからしゃあない
4: 名無しさん 2024/03/26(火) 06:41:52.79 ID:Adndw
消費税はこれ以上上げないとか、インフレ目標を2%にするとか
政府幹部が度々嘘をつくから、正しいメディアは日本に無いことを国民が判ってるからでしょ
5: 名無しさん 2024/03/26(火) 06:43:07.11 ID:mSfVF
読売「俺の話を聞け」

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました